花言葉は、活発・常に新鮮な美しさ
一昨日のガザニアに似た模様を持っています、ガザニアの和名は勲章に例えられましたが、こちらは「寒咲蛇の目菊」 蛇の目傘の名を付けられました。
写真は白い花ですが、原種は鮮やかな太陽を連想させる鮮やかなオレンジ、花言葉「活発」な強い太陽のイメージがあるアフリカ原産なのに、寒さに強い性格は頑張り屋さんなんですね(^^)
他に、カルセオラリア/繊細、ペペロミア/片思い、ムスカリ/寛大な愛
Photo by (c) 草木図譜
1月1日 福寿草
1月2日 松
1月3日 水仙
1月4日 デイジー
1月5日 ユキワリソウ
1月6日 スミレ
1月7日 エリシマム
1月8日 マンサク
1月9日 ハコベ
1月10日アナナス
1月11日センリョウ
1月12日ニワナズナ
1月13日サザンクロス
1月14日キャットテール
1月15日オンシジューム
1月16日ジンチョウゲ
1月17日ナズナ
1月18日サンシュユ
1月19日エケベリア
1月20日キンポウゲ
1月21日ユキヤナギ
1月22日キルタンサス
1月23日ネコヤナギ
1月24日ミヤマシキミ
1月25日ミミナグサ
1月26日オジギソウ
1月27日ヘリオトープ
1月28日ガザニア
1月29日キンカン
1月30日ベニジウム