花言葉は、真実の愛・解き難い謎・思わせぶり・神のお告げ・別離

2月7日タンポポ
「たんぽぽ」は鼓(つづみ)の音を模した名前だそうです。あらためて呼ぶととても可愛らしい名前ですね。 ひらがながお似合いでしょうか?(^^)、まん丸の綿毛が「たんぽ:綿を丸めて布でくるんだもの」に似ているからとも言われます。昨日のナノハナに続いて初春の代表的な花ですが綿毛の姿も印象的ですね、ヨーロッパでは綿毛を吹いて行う恋占いもあるそうです。
英語名はフランス語のライオンの歯という言葉に由来する「ダンディライオン」。これは花ではなくギザギザの葉っぱがライオンの牙を連想させることから名付けられました。ユーミンの歌にありましたか
Photo by (c) 123Network
他に、アカメヤナギ/強い忍耐、オタフクナンテン/私の愛は増すばかり、ストロベリーキャンドル/素朴な愛らしさ
2月1日ウメ
2月2日節分草
2月3日タネツツケバナ
2月4日桜草
2月5日オーブリエチア
2月6日菜の花
2月7日タンポポ
2月8日ホトケノザ
2月9日ギンバイカ
2月10日エンドウ
2月11日クモマグサ
2月12日レンギョウ
2月13日ローダンセ
2月14日ピットスポルム
2月15日ムラサキハナナ
2月16日フキノトウ
2月17日レースフラワー
2月18日リュウキンカ
2月19日エーデルワイス
2月20日アイスランドポピー
2月21彼岸桜
2月22日アフェンドラ
2月23日アンズ
2月24日蔓日々草
2月25日コブシ
2月26日スノードロップ
2月27日オーニソガラム
2月28日カルセオラリア